R7和気小日記

【3年生】わくわくどきどき公民館

2025年7月3日 17時35分
 総合的な学習で、和気公民館に見学に行きました。最初に、事務所を見学させていただき、たくさん質問をしたり、説明を聞いたりしました。お遍路さんのお接待などでうどんやカレーを振る舞うことや、そのための調理室の大きなお鍋や炊飯器を見て関心していました。
 あいあい教室に通う3年生は、公民館のことは、よく知っていると思っていたけれど、知らない部屋も案内していただいたりして、熱心にメモを取る姿が見られました。図書館では、「みなさんも、本を借りにきていいですよ」と言ってもらって、みんな目を輝かせていました。
 公民館のみなさんには、サツマイモ植えや各行事でもお世話になっています。最後には、感想発表もたくさんして、笑顔で帰校することができました。
 3年生は、これからも、総合的な学習では、お接待のお手伝いやサツマイモの収穫など、和気校区のよいところをたくさん見付けて「校区のことならお任せ」になる予定です。みんなわくわくどきどきの総合的な学習でこれからも楽しみです。

  IMG_2980  IMG_2982 

  IMG_3017  IMG_3032