R7和気小日記
【6年生】修学旅行⑥
2025年5月23日 15時20分みろくの里に到着しました。乗り物に乗ったり、買い物を楽しんだりしましています。みんな笑顔で、とても楽しめています。
楽しかったよ(^^)/ 快晴の遠足
2025年5月23日 14時45分素晴らしい天気に恵まれ、1~4年生が1学期の遠足を実施しました。地域の様々な場所に行き、友達との交流や自然との関わりを深めることができました。校外で学ぶ貴重な機会。子どもたちにとって楽しい思い出がまた一つ増えました。
【1年生 柳池公園】
【2年生 四電公園】
【3年生 和気浜】
【4年生 浄化センター見学・堀江公園】
【6年生】修学旅行⑤
2025年5月23日 11時10分平和記念公園と平和記念資料館を見学しました。戦争の怖さを肌で感じ、平和の大切さを改めて感じました。学校での平和学習にも生きる貴重な体験となりました。
【6年生】修学旅行④
2025年5月23日 07時35分おいしい朝食を食べ、元気にホテルを出発します。今日も思い出をたくさん作りましょう。
【6年生】修学旅行③
2025年5月22日 20時36分ホテルに到着し、入館式を行いました。おいしい夕食を食べ、みんな元気に部屋で友達と楽しく過ごしています。明日は、平和記念公園や資料館、みろくの里に行きます。しっかり学び、しっかり遊びましょう。
【6年生】修学旅行②
2025年5月22日 16時34分宮島に到着し、厳島神社の見学です。世界遺産である厳島神社については、歴史で学習します。宮島水族館では、きれいな魚を見たりショッピングを楽しんだりしました。
【6年生】修学旅行①
2025年5月22日 11時28分MAZDAミュージアムを見学しました。5年生で自動車産業を学習したことの復習にもなりました。その後、広島城を見学し、昼食は本場のお好み焼きをおいしくいただきました。
【6年生】修学旅行 出発!!
2025年5月22日 06時45分心配された雨も上がり、6年生が元気に修学旅行に出発しました。早朝よりワクワク・ドキドキの子どもたち。友達とともに楽しい思い出をたくさん作るステキな1泊2日になることでしょう!(^^)!
「気づき・考え・実行する」JRC登録式
2025年5月21日 10時16分JRC委員さんが中心となって、青少年赤十字活動の由来や意義を学んだ子どもたち。「気づき・考え・よりよく(正しく・優しく)行動する」を合い言葉に、日々の生活を大切にすることを願っています。