【3年生】歯みがき指導 2025年7月2日 16時09分 本日、3年生の歯みがき指導がありました。子どもたちは真剣に講師の先生のお話を聞いていました。自分の磨き残しを試薬で確かめ、子どもの歯(乳歯)でもむし歯を放置すると、永久歯が弱くなったり、むし歯で生えたりすると聞いて驚いていました。しっかりと歯みがきを行うこつを聞いて、工夫して丁寧に磨く様子が見られました。
10分間集中テストでしっかり復習! 2025年7月2日 09時44分 1学期の学習を振り返る機会として、愛媛県の10分間集中テストに臨みました。3~6年生が対象のタブレットを活用したテスト。6年生教室では、学んだことをしっかりと発揮しようと、集中して頑張っていました。
4年 歯磨き指導 2025年7月1日 18時06分 今日、4年生の歯磨き指導がありました。緊張した面持ちの子どもたち。去年より上手に磨けているのでしょうか?歯磨き巡回指導の先生に、歯の役割と重要性を教えてもらった後に染めだしをしました。鏡を見ながら、赤くなったところを記録し、判定を行いました。上手に磨けるようになった子どもが増えていたというお褒めの言葉をいただきました。これからも自分の歯を大切にできるよう、毎日の歯磨きを頑張ろうという気持ちになりました。ご家庭でも歯ブラシのチェックや仕上げ磨き等にご協力いただけたらと思います。
PTA給食試食会 2025年7月1日 14時13分 1年生の保護者の方を対象に、今年度も給食試食会が行われました。子どもたちが食べている給食を実際に食べるだけでなく、講師の栄養教諭に城北調理場の取組を教えていただいたり、子どもたちの給食の様子を参観したりと、充実の機会となりました。
暑い午後も(^^)/ 2025年6月30日 14時10分 梅雨明けとともに真夏のような日が続いています。今日は熱中症指数も高く、少し短めの外遊びとなりました。そんな午後も子どもたちはしっかりと学び、1学期のまとめを進めています。
PTAレクバレーボール大会 優勝!! 2025年6月28日 12時44分 PTA第7ブロックの親睦レクバレーボール大会が行われました。保護者の皆様と教職員代表の先生方との交流チーム。和気藹々とプレーを行い、見事優勝!!和気小のチームワークが光る大会となりました。
みんな生き生き!クラブ活動 2025年6月26日 08時15分 子どもたちの大きな楽しみの一つであるクラブ活動。昨日も個々の興味を持って、一人一人が生き生きと活動していました。蒸し暑い中、講師の先生方にも熱心にご指導をいただき、大変ありがたく思っています。
安全・安心 通学班長・副班長会 2025年6月25日 13時57分 今月も登校班長・副班長会を行い、登校の様子を振り返りました。班長さんは班長旗をしっかりと使うこと、下級生の様子を気に掛けながら登校することなどを確認しました。今学期も残り1か月。安全な登下校となることを願っています。