R4和気小日記

第2回クラブ活動

2022年5月18日 17時37分

 今日は、第2回クラブ活動でした。

    伊予万歳クラブは、踊りの練習が始まりました。小道具も使って、音楽に合わせて踊ることもできました。茶道クラブは、お茶の点て方を教わり、おいしくいただきました。いい姿勢で、様になっています。

 科学クラブは、「バブロケット」を作りました。いつ飛ぶのか、待つ時間もドキドキしますね。

    屋外スポーツクラブは、ドッジボールやけいどろ、バナナ鬼をしました。暑さに負けず、元気な和気っ子です。

 ちがう学年の友達とも協力して、準備や後かたづけをしたり、仲よく活動したりしました。次のクラブ活動が待ち遠しいですね。

2年生 避難訓練

2022年5月17日 19時21分

 5月17日(火)の1時間目に避難訓練を行いました。

 今回は地震と津波を想定した訓練だったので、一度屋外に避難した後、校舎のより高い階に避難しました。

 教員が話している途中で緊急地震速報の音が流れても、素早く机の下に隠れることができました。また、避難する際には、「押さない、走らない、しゃべらない、戻らない」のきまりをしっかりと守り、真剣に取り組む様子が見られました。

 昨年度とは教室の場所も変わり、避難経路も変わっていたため、児童も、どの道を通ってどこに逃げるのかを考えながら行動していました。

3年生 毛筆の学習が始まっています!

2022年5月17日 17時19分

 毛筆の学習が始まり、用具の名前や置き方を学習しました。大きな筆を持って、墨で文字を書くのはむずかしいけれど、とても楽しいですね。手が真っ黒になりながらも、魂を込めて、「二」という文字を力強く書きました。

 床に墨がついていると、進んで雑巾掛けをしているお友達もいました。次は、「土」という文字にチャレンジします。

5・6年 よむよむママーの読み聞かせ

2022年5月12日 17時54分

 今日は、よむよむママーの方々が5、6年生の各教室で読み聞かせをしてくださいました。昨年まで、新型コロナウイルス感染症により延期となっていたため、子どもたちはとても喜んでいました。

 お話の中で、笑いが起こったり心が温まったりと、本を読むことのすばらしさを改めて感じたと思います。次は、どんなお話をしてくださるのかワクワクしている様子でした。

縦割り班結成式

2022年5月12日 17時13分

 5月11日(水)、朝の時間に「縦割り班結成式」をテレビ放送で行いました。

 今年度は、「赤」「黄」「青」「白」の4つのブロックに分かれて活動をします。

 まず、それぞれのブロック長と副ブロック長が自己紹介と決意発表を行いました。その後、ブロック名とブロック名に込めた思いを発表しました。6年生からの熱い思いが伝わってくる結成式でした。

  続いて、縦割り班ごとに6年生が企画した内容の交流遊びを行いました。班長さんからめあての発表があり、一人一人自己紹介をした後、みんなで楽しく遊びました。短い時間でしたが、異学年との交流は新鮮で優しい気持ちが広がりました。

  さっそく、来週から新しい縦割り班での清掃活動が始まります。6年生を中心に、和気っ子が力を合わせ、主体的に活動し、たくましく成長してくれることを楽しみにしています。

 

 

クラブ活動が始まりました!

2022年5月11日 17時44分

 本日より、4~6年生のクラブ活動が始まりました。

 伊予万歳クラブ、茶道クラブ、華道クラブは、外部講師の先生方が来てくださり、丁寧に教えてくださいます。

 子どもたちは、わくわくした様子で、目を輝かせながら計画を立てていました。来週からは、本格的に活動が始まります。とても楽しみですね。

 

 

5月10日 避難訓練(4年生)

2022年5月11日 17時24分

5月10日(水)、4年生は、地震と津波を想定した避難訓練を行いました。

事前にNHK for schoolの「学ぼう BOSAI~津波から命を守るためには~」を見て、より安全な避難場所と避難経路を見つけておくことの大切さについて考えました。

その後、警報の音を聞くと、子どもたちはすばやく机の下に隠れ、とても真剣な態度で訓練に臨みました。

全体で避難した後、講評を聞きました。避難訓練を身近な出来事と受け止め、地震が起きた時にどうしたらいいのかを考える姿が見られました。

 

3年生 避難訓練

2022年5月10日 19時17分

 3年生は本日、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。

 新しい教室からの避難となるので、どのように避難すればよいのか、事前にしっかり考えました。先生の指示をよく聞いて、速やかに整列し、落ち着いて避難することができました。

 いざというときには、「お・は・し・も」(押さない、走らない、しゃべらない、もどらない)の約束を守って、自分たちの大切な命を守れる立派な3年生になってください。

 校外での地震・津波対応についても今後指導をしていく予定ですが、ぜひご家庭でも災害時の行動について、話し合ってみてください。

6年生 学年集会・平和の語り部学習

2022年5月9日 20時23分

 今日は、2回目の学年集会でした。大型連休も終わり、「気持ちを今一度切り替えて頑張ろう」という気持ちを高めました。お話の中で、あいさつや返事、休み時間の過ごし方など、当たり前のことをちゃんとする、決められたルールをしっかりと守ることを再確認しました。さすが6年生。聞く態度が大変立派でした。

 5・6時間目は平和の語り部学習があり、現在、カンボジアの学校で勤務している小嶋さゆりさんからオンラインでご講話を頂きました。カンボジア以外にカメルーンでも教員経験があり、日本と外国との文化や考え方の違いに児童も驚くばかりでした。お話を聞いて、「どうして争いが起きるのだろう」「戦争の恐ろしさや平和の大切さ」など児童一人一人が真剣に考えることができました。

スクールカウンセラーの先生の紹介

2022年5月6日 17時53分

 本年度、松山北中学校を拠点として、週に1回スクールカウンセラーの先生が和気小学校の児童や保護者の皆様をサポートすることとなりました。

 スクールカウンセラーの篠原敦子先生より、メッセージをいただいております。

 


 はじめまして。

 4月から和気小学校のスクールカウンセラーを勤めることになりました篠原敦子(しのはらあつこ)です。

 松山北中学校を拠点校とし、毎週1回児童・生徒や保護者の皆さまの心の相談員として勤務いたします。お子様が楽しい学校生活を過ごせるよう、精一杯サポートしたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 カウンセリングというと、特別な感じがするかもしれませんが、誰かに聞いてもらうだけで、ちょっぴり気持ちが晴れたり、楽になったりします。心配なことや、相談したいことがありましたら、遠慮なくお声掛けください。学級担任の先生を通して予約することができます。皆様にお会いできるのを楽しみにしています。