R6和気小日記

頑張っています!! 金管バンド部

2024年7月25日 11時09分
 ジュニアバンドフェスティバルを明日に控え、金管バンド部の子どもたちが頑張っています。今年から加入した部員もたくさんいますが、練習を重ねることで、一人一人の音がすてきなハーモニーになってきています。大きなホールで練習の成果を発揮することを期待しています(^^♪

IMG_4274 IMG_4276 IMG_4275

IMG_4277 IMG_4278

頑張った 和気っ子(^^)/水泳部!!

2024年7月22日 17時07分
 松山市総合体育大会 第63回水泳の部が「アクアパレットまつやま」で開催されました。水泳部を代表して19名の選手が参加し、それぞれ練習の成果を発揮しました。男子50M自由形第3位、男子100M自由形第3位、そして男子200Mリレーが第1位と、すばらしい成績も残しました。一人一人が輝き、夏休みのステキな思い出となる大会でした。

IMG_4241 IMG_4253 IMG_5557

IMG_6763 IMG_4265

水泳部 最終練習

2024年7月21日 11時32分
 松山市小学校総合体育大会(水泳の部)を22日(月)に控え、水泳部の子どもたちは、20日(土)、21日(日)に最終練習を行いました。調整も終えて、心も体も準備OK。大会での活躍が楽しみです。練習にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

IMG_3881

第1学期終業式

2024年7月19日 10時42分
 4月の新しい出会いから71日が過ぎ、第1学期の終業式を迎えました。1学期には、多くの学校行事や各学年の多様な学びがあり、一人一人に大きな成長が感じられました。その取組を振り返りながら、式に参加している子どもたちの「聞く態度」も大変立派。暑い体育館でしたが、校長先生の話や代表児童の話を姿勢よくしっかりと聞き、校歌を元気よく歌うことができました。

IMG_1817 IMG_1829 IMG_1823 

IMG_1826 IMG_1832

 各学級では、1学期の頑張りを振り返ったり、夏休みの約束を確認したりしました。また、担任が、一人一人に通信簿を渡す中で、頑張りを称賛したり、夏休みや2学期の目標についてアドバイスしたりしました。

IMG_4236  IMG_4238

 今学期も保護者の皆様や地域の皆様には大変お世話になりました。夏休みには、「自分で考えて、進んで行動すること」「ルールを守ること」を大切に、楽しい思い出をたくさん作ることを願っています。

応援を力に!!

2024年7月18日 18時49分
 昨日の壮行会で全校みんなの応援を受けた水泳部・金管バンド部。今日も張り切って練習に励みました。大会や発表会まで残りわずか。頑張る姿が輝いています!!

IMG_4182 IMG_4180 IMG_4187

IMG_4192 IMG_4206 IMG_4203

【1年生】着衣泳をしたよ!

2024年7月17日 18時07分
 今日は、プール日和!やっと青空の下、プールができました!キラキラと輝くプール。みんなの顔もキラキラと輝いていました!
 まずは、服を着て水の中に入ったときにどんな感じなのか体験しました。子どもたちからは、「重い~!」「動きにくいな~!」などの声が聞こえてきました。いざという時には、服の中に空気を入れて浮かんだり、ペットボトルにつかまって浮かんだりして、助けを待つことが大切だと知り、実際にやってみました。子どもたちには、ちょっと難しそうでしたが、自分の命を守る方法を勉強することができました。
 最後は、みんながずっと気になっていた、大プールに少しだけ入ってみました!プールサイドを両手でしっかり持って中に入ってみます。「深い~!」「楽しい~!」「足が届かない~!」ドキドキしながらも、初めての大プールを楽しみました。
 プールでの学習は、今日で終わりです。初めての小学校のプールにわくわくドキドキでしたが、最後まで楽しみながらもぐったり浮かんだり泳いだりして、水と仲良くなることができました。

IMG_4337 IMG_4344 IMG_4349

IMG_4356 IMG_4361 IMG_4362

1学期で仲良くなったよ クラブ活動

2024年7月17日 15時29分
 久しぶりの晴天の下、今学期最終のクラブ活動が行われました。1学期の間に4~6年生がしっかりと交流できるようになり、どのクラブにも和やかな雰囲気に包まれていました。講師の先生方、ご指導ありがとうございました。

IMG_4162 IMG_4167 IMG_4168

IMG_4171 IMG_4174 IMG_4175

IMG_4176 IMG_4177 IMG_4179

水泳部&金管部 壮行会

2024年7月17日 15時20分
 夏休みの水泳総体とジュニアバンドフェスティバルに出場する和気っ子を応援するため、壮行会を行いました。全校児童からの元気いっぱいの応援が心に届き、当日、練習の成果を十分に発揮することを願っています。

IMG_1747 IMG_1750 IMG_1763

IMG_1764 IMG_1771 IMG_1777

夏休みに向けて 町別分団会

2024年7月16日 12時11分
 今学期も残り3日。子どもたちが楽しみにしている夏休みはもうすぐです。町別分団会では、夏休みの安全・安心な生活に向けて、生活の決まりやラジオ体操の実施について話し合いました。地域理事の皆様にもご出席いただき、ありがとうございました。楽しく元気いっぱいの休みになることを願っています(^_-)-☆

IMG_4141 IMG_4142 IMG_4143

IMG_4151 IMG_4154 IMG_4157

和気公民館 大声大会

2024年7月15日 11時11分
 あいにくの雨天となりましたが、和気地区の防災意識を高める「第17回 大声大会」が行われ、各地区代表の和気っ子が元気いっぱいに参加しました。松山市でも様々な災害が発生し、防災・減災対策が求められる中、自助・共助の意識を高める機会となりました。

IMG_4132 IMG_4135 IMG_4136

【3年生】着衣泳に挑戦!

2024年7月12日 10時50分
 3年生は体操服を着て、着衣泳に挑戦しました。服を着ていると動きにくいことや重いことを実感。また、ペットボトルを使った浮き方も体験することができました。水の事故等に気を付けて、楽しい夏休みになることを願っています。

IMG_4121 IMG_4123 IMG_4125

IMG_4126 IMG_4127

【5年生】プール納め

2024年7月12日 07時12分
 本年度のプール納め。学級対抗の「宝拾い」、学年で作り上げた「大波のプール」に子どもたちの笑顔が満開。もちろん、各コース別の練習も頑張り、今年度の成果を実感する子どもが多く見られました(^^♪

IMG_4115 IMG_4114 IMG_4117

IMG_4116 IMG_4118

大雨が上がり(^^♪

2024年7月11日 11時09分
 深夜から降り続く雨と雷に驚く朝となりました。下校時には雨が上がり、4時間の学習を頑張った子どもたちも無事に下校。
 今後も大雨の心配はありますが、子どもたちが安全に登校できるよう、ご家庭や地域での見守りをよろしくお願いいたします。なお、本校の「警報発表時の対応」は本ホームページにもアップしています。

IMG_4101 IMG_4102 IMG_4104

IMG_4105 IMG_4106

【4年生】生き生き!外国語活動

2024年7月10日 13時13分
 様々なアクティビティやチャンツなどを通して、外国語にも楽しく慣れ親しんでいます。今日はペアでのカードゲームを通して、「時間」と「スケジュール」を表す英語を積極的に発音していました。Good job!!

IMG_4097 IMG_4098 IMG_4099

【6年生】税のありがたみを

2024年7月9日 18時12分
 税務署の方にご来校いただき、6年生対象の租税教室を開催しました。クイズを交えての説明や動画の視聴を通して、子どもたちは税金に対する理解を深めることができました。1億円(模擬)の重みを実感し、驚く子どもたちの姿も印象的でした(^^♪

IMG_5508 IMG_5511 IMG_5518

IMG_5529 IMG_5533